Mina Log - ミナログ -

デザイナーのプライベートブログ。世界から世田谷まで、猫達とのクオリティオブライフ。

TESLAオーナーTwitter削除が残念、で思い出したチューリッヒでのABB Formula E 【ミナログ】

高級EV車といえば、TESLA =テスラ。

テスラといえば、オーナーのイーロン・マスク氏。

 

日本ではZOZO前澤氏との月旅行で話題になりましたね。

本気で火星に住む計画があるようで、

天才過ぎて規格外な行動が、個人的には興味深い方ですが、

Twitterでの発言がビジネスに影響するのもあって、

つい先日アカウントを削除してしまったようで残念です。

 

www.nikkei.com

 

私は、日本では身近にTESLA オーナーがいないのですが、

海外では結構いるんですよね。

知り合いで、ハワイで成功している不動産業のエージェントがいて、

彼女はいち早くベンツを売って、TESLAで富裕層に物件案内をしていました。

TESLAがワイキキに突然現れたら、注目度は抜群。

きっとそれが彼女のエージェントとしてのブランディングに繋がるのだろうなあと

思いながら見ていましたが・・・

 

また、ヨーロッパでもEVカーはここまで進化して、意識が高いなあと目の当たりにしたのが、チューリッヒで遭遇したABB FIA Formula E Championship でした。

 

その日は週末で、いつもの湖畔の公園向かっていたところに、何やら人がわんさか。

良く良く見ると、ABB Formula E Championship の旗。

いつもの公園がレース会場の一部になっていました。

 

せっかくなので、入ってみることに。

 

f:id:sensedemina:20190619172021j:plain

このフラッグを見てようやく何が起きているか理解


入ってすぐは展示エリア。

さすがに私でもわかるジャガーやベンツ、BMWなどのEV車がずらり。

 

f:id:sensedemina:20190619172802j:plain

 

f:id:sensedemina:20190619173032j:plain

f:id:sensedemina:20190619172841j:plain

各国男子が群がっていました。

f:id:sensedemina:20190619173005j:plain

f:id:sensedemina:20190619172840j:plain

空飛ぶEV車?

 

f:id:sensedemina:20190619172733j:plain

このくらいなら、私も日本で乗れる大きさかな?

日本のカーメーカーは見かけなかったような?

ヨーロッパ車はデザインが美しいので、

技術だけでなく、デザインを競い合うような展示は

車音痴の私でも、十分楽しめました。

 

展示会場を通り抜けると、公園のどこかがレース会場になっているようで、

車とアナウンスの爆音がどこかから聞こえる中、

人の流れに沿って歩いて行って、着いた場所が湖畔。

 

レースの様子がわかる巨大スクリーンの前に人だかり。

 

f:id:sensedemina:20190619173056j:plain

人だかり。

 

f:id:sensedemina:20190619175729j:plain

素敵なカップルが仲良く観戦。

 

スクリーンを撮影した動画をどうぞ。


ABB Formula Zurich 2018

 

f:id:sensedemina:20190619175725j:plain

湖沿いだと混雑していても、抜け感があって気持ち良し。


私たちも、湖畔で優雅にスクリーン見ながら観戦しますかね、と

フィッシュ&チップスと、ビールで乾杯。

湖畔は、とにかく気持ちいい〜。

 

f:id:sensedemina:20190619173016j:plain

お姉さんがキビキビしていたので、ここに決めました。

f:id:sensedemina:20190619172947j:plain

フォークがプラ製はちと残念ですが、フィッシュ&チップスは当たりの美味でした。

f:id:sensedemina:20190619173040j:plain

どこに行ってもSUSHIスタンドは人気。日本人にとっては???なお寿司ですが・・・

お恥ずかしながら、EVカーで、カーレースがあるなんて全く知らなかったのですが、

たまたまチューリッヒで遭遇したのはラッキーでした。

世界の最先端の技術はここまで進んでいるのですね〜。

 

今は高齢者の運転について日々話題がつきませんが、

果たして日本ではEVカーはどんな風に浸透して行くのでしょう。

TESLA Model3などを始め、自動運転にもその解決策があるのかどうか。

日本ならではの取り組みも色々と考えさせられますね。

 

Formula E Highlits : Zurich ePrix 2018
ハイライトをご覧になりたい方はこちらをどうぞ。


Formula E Highlights: Zurich ePrix 2018